2022年04月26日イベント
「雷害対策オンラインセミナー」開催のお知らせ
 雷害対策ソリューションを数多く提供する昭電が、雷シーズンへの備えや対応について紹介します。
雷害対策ソリューションを数多く提供する昭電が、雷シーズンへの備えや対応について紹介します。
昨今では、雷被害の増加に伴い雷リスク低減や対策の需要が年々高まってきております。特に最近では「もっと手軽に対策ができないか?」や「常に最新のトレンドや情報をチェックしたい!」などの要望をいただいております。
そこで本セミナーでは「どこでも誰でも簡単に雷害対策ができる」新製品のサンダーブロッカーProシリーズの紹介や各種最新トレンドや製品までをわかりやすく紹介します。また、6月1日~3日に東京ビッグサイトで開催される展示会「電設工業展 JECA FAIR2022」の見どころについても詳しく紹介いたします。
- 配信日時
- 配信日時 2022年5月27日(金) 14:00~16:00 予定 - [セッション1]最新の分離器内蔵電源用SPD AFDシリーズのご紹介 - [セッション2]新製品紹介 サンダーブロッカーPro~高性能をどこでもだれでも簡単に~ - [セッション3]風力発電設備における落雷検出装置の必要性と新型落雷検出装置TMZ-1000について - [セッション4]電設工業展 JECA FAIR 2022 昭電ブースの見どころについて 
- 参加費
- 無料 
 ※同業他社のご参加はお断りさせていただきます。
- 主催
- 株式会社昭電 
- 運営協力
- リスク対策.com/新建新聞社 
- 申込み方法
- 下記リンクよりお申込みください。 
 【オンラインセミナー特別開催】雷シーズンに備えて今こそ、より安全で信頼性の高い雷害対策を!

