フリーアクセスフロア
ASフロア
より自然な歩行音・歩行感が得られる充填タイプ
充填材入りパネルを用いることで、フリーアクセスフロアの機能性と、充填タイプならではの重量感のある歩行感を両立しました。軽量発泡セメントを充填材に採用し、さらにパネルコーナーロック機構と合わせることで、ガタツキのない安定した二重床を優れた施工性で提供します。パネルの耐食性や不燃性などの性能も強化しました。
特長
-
●より快適な歩行感
充填タイプならではのより自然な歩行音、歩行感が得られます。充填材には軽量発泡セメントを採用しています。
-
●耐食性の強化
焼付塗装(カチオン塗装)の採用で、パネルの耐食性を更に強化しました。
-
●安定した二重床
支持脚頭部に軽量高精度なアルミダイカストを採用。パネルコーナーロック機構と合わせ、ガタツキのない安定した二重床を実現しました。
-
●自由な配線レイアウト対応
設備パネルはケーブルの取り出し口を設けていますのでOAタップなどの配線に便利です。また、向かい合わせることにより各種コンセントの取り付けが可能です。
パネル
耐食性を強化した軽量発泡セメント充填のパネルです。
標準パネル[AS3000・AS5000]
充填材に軽量発泡セメントを採用しています。自然な歩行音、歩行感が得られる充填パネルです。
コンセント用パネル[AS3000C・AS5000C]
配線器具の取付けやケーブルの引出し等が可能なパネルです。切欠き寸法は90mm×45mmで、2枚合せで90mm×90mmの取付け口が確保できます。
パネル仕様
形式名 | AS3000 | AS5000 | |
---|---|---|---|
パネル寸法 | mm | W:500×D:500×t:28 | |
材質 | 焼付塗装鋼板 | ||
充填材 | 軽量発泡セメント | ||
重量 | 10kg | 11kg | |
中央集中荷重/たわみ(構成材) | 3,000N/5.0mm以下 | 5,000N/5.0mm以下 | |
不燃材性能 | 燃焼0 | ||
配線取り出し口 | mm | 90×45 (設備パネルのみ 1枚につき1ヶ所) |
|
床高※ | mm | 50〜160 | 55〜500 |
- ※
- 仕上材含まず。
支持脚
カタログ・取扱説明書
名称 | データ形式 | データサイズ | ダウンロード |
---|---|---|---|
フリーアクセスフロアカタログ | 4.1MB | ダウンロード | |
フリーアクセスフロア仕様一覧 | 0.2MB | ダウンロード | |
CADデータ | DXF | ー | ダウンロード |